スタッフ紹介
Partner, Patent Attorney
Cambridge
UPC RepresentativeOur IP specialists work at all stages of the IP life cycle and provide strategic advice about patent, trade mark and registered designs, as well as any IP-related disputes and legal and commercial requirements.
View the teamWe want to keep you up to date with developments in the IP world and let you know what we are up to at Mewburn Ellis.
Learn moreWe believe in making it easy for you to find the information that you want – and you can always contact us if you can’t find what you need
Read our law and practice guides医療および農業用途向けの先端材料および生物学的に活性な薬剤を主に担当。特許出願書類作成および中間処理、グローバルポートフォリオ管理、発明発掘の豊富な経験を有する。化学特許を防御する主要なプロジェクトに関わる欧州異議申立および審判に積極的に関与している。
専門分野
クライアント
農薬分野の専門家や光学ポリマーなどの先端材料で活躍する企業など、日本の主要な化学企業。
英国内の多くのラッセルグループの大学ならびに関連するスピンアウトおよびイノベーター企業と協力して、新しい化学イノベーションを特定し、追求。
活性植物材料の特定と分離に関心のあるアメリカとカナダの製薬会社。
経歴
エジンバラ大学で化学の修士号を取得し、ケンブリッジ大学でDNA結合剤の調製とポリマー支持活性剤の開発に関する博士号を取得。ミューバン エリスには2004年に入社。2008年に英国特許弁理士および欧州特許弁理士の資格を取得。2012年にパートナーに昇格。
オタワに数ヶ月滞在し、カナダの弁理士事務所で勤務し、カナダの製薬および特許について実務経験を積んだ。英国および欧州の知的財産実務に関する多くのセミナーをカナダの弁理士に提供。カナダを定期的に訪問し、英国公認特許代理人協会(CIPA)およびカナダ知的財産協会(IPIC)の特許機関間の頻繁な交流に参加。
主要な日本のクライアントを訪問し、主要な発明家と頻繁に会い、重要な研究機関を訪問することに時間を惜しまない。日本で定期的に欧州における特許手続と判例法について講師を務める。
英国王立化学会(MRSC)の会員であり、特許および商標業界に特化した賠償責任保険を提供する相互保険会社であるPAMIAの取締役を務める。PAMIAの監査およびリスク委員会ならびにカナダ委員会の委員長を務める。